×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでだろう?人は集まると強弱を作るの?
なんでかな?一緒に人間がなれるのならばこんな考えは出てこないのに
平和の中の井の中の蛙のたわごとではあるけれど
この中に一滴でも小石が投げ込まれるというなら
so 私はこの中で波動が広がることを甘受するであろう
どうしてかな?人は神を信じるのであろう?
本当かな?神は人間に平等を与えたまう
人は神にも何にもなれず己以外の何物も理解することはできない
ただただその時のおのれを感化させることで理解を錯覚するのであろう
so 平等ならば教えてほしい どうして強弱を生むのかを
傷ついて人は強くなるというならば 傷つけは人はいつになったら強くなるのだろう?
一時の強さを求め 一時の優劣をつけ 一時の至福は不幸を呼び
転がり落ちて這い上がった獅子はいつの間にか頭を食らう
細く笑むはこの世の悪魔かそれとも神か
この世に何が必要か 神は何も与えずただただ人に笑む
それは何でもない ただの至福なのだから
PR
ワインを片手に僕は歌うよ
妄想だらけのラブソング
しっとり下にまとわりつく
冷たい冷たい愛の歌
うるんだ瞳に色着くほほの
赤に彩る想いの空
白いワインをグラスに入れて
ゆらゆら揺らすはガラスのグラス
蒼灰色のひび割れに
僕は想いを飲み込んで
ワインを片手に僕は歌うよ
妄想だらけのラブソング
本物は赤い中に閉じ込めて
飲み込む喉は艶やかで
震えるほほに流れる涙
わななく唇赤いほほ
赤いワインは僕の中
ゆらゆら揺れるよ
グラスを片手に歌うたう
ふらふら揺れるはコルクかな
腐る前に取り換えて
流れた赤は白くなり
こぼれた色は口の中
僕は歌うよラブソング
ワインを片手に歌を捧ぐ
甘く薫は白色で
烈火に燃える赤色か
アイがほしい
そう歌う歌は山ほどあるけれど
アイはいらない
そういう歌う歌も多いよね
人の気分は空のように
晴れては陽気に
ちょっと疲れて曇り空
そのまま落ち込んで夜のよう
少ししてから日はのぼり
晴れのち雨
ほろほろ突然のスコールがあたりを襲う
時には雪のように深々と降り積もり
溶けてはまた晴れ模様
アイを知っているかと聞かれても
ものじゃないからわからない
でも
アイを知っているのは確かかな?
そう歌う歌は山ほどあるけれど
アイはいらない
そういう歌う歌も多いよね
人の気分は空のように
晴れては陽気に
ちょっと疲れて曇り空
そのまま落ち込んで夜のよう
少ししてから日はのぼり
晴れのち雨
ほろほろ突然のスコールがあたりを襲う
時には雪のように深々と降り積もり
溶けてはまた晴れ模様
アイを知っているかと聞かれても
ものじゃないからわからない
でも
アイを知っているのは確かかな?
この小さな部屋に ずっとひとりで膝を抱えて
涙はすでに枯れ果てた? どうして涙が出たのだろ?
卑屈になって生きるのは 楽じゃないよ
二進も三進もいかなくて 心は闇に溶けそうだ
なあそこから見える景色はきれいかい?
窓の向こうから見せたのは黄色い小鳥
さあどうだろう?君の見える景色はどんなんだ?
わかるわけないよな 小さな笑みはゆがんでた
小さな部屋に一人 ずっと膝を抱えて
どうしようもなくなるまでずっと 泣いていた
めぇめぇなく姿 まるで赤目のうさぎさん
コロコロ笑うのは黒い兎のお人形
心はどこかにお散歩中 ふらふら歩いてこんにちは
どっかでひっくり返って帰ってこれなくなっちゃて
体はこの部屋に一人 心を待って泣いていて
待っても待ってもどうしょもない
なぁ なら探しに行くしかないだろう!?
部屋のかぎはかかってない 心のはいってった靴追って
部屋を飛び出して あんまりにもまぶしくて
目をつぶって走ったら 黄色い小鳥が笑ってた
とけいをもたないうさぎさん そんなにいそいでどこ行くの?
黒い兎のお人形 お部屋の中で笑ってる
どうして気づかなかったのか どうして泣いていたのか
こうして走っていたら 心もどこかで笑い出し
体は勝手に走って きづいた心とこんにちは
涙はすでに枯れ果てた? どうして涙が出たのだろ?
卑屈になって生きるのは 楽じゃないよ
二進も三進もいかなくて 心は闇に溶けそうだ
なあそこから見える景色はきれいかい?
窓の向こうから見せたのは黄色い小鳥
さあどうだろう?君の見える景色はどんなんだ?
わかるわけないよな 小さな笑みはゆがんでた
小さな部屋に一人 ずっと膝を抱えて
どうしようもなくなるまでずっと 泣いていた
めぇめぇなく姿 まるで赤目のうさぎさん
コロコロ笑うのは黒い兎のお人形
心はどこかにお散歩中 ふらふら歩いてこんにちは
どっかでひっくり返って帰ってこれなくなっちゃて
体はこの部屋に一人 心を待って泣いていて
待っても待ってもどうしょもない
なぁ なら探しに行くしかないだろう!?
部屋のかぎはかかってない 心のはいってった靴追って
部屋を飛び出して あんまりにもまぶしくて
目をつぶって走ったら 黄色い小鳥が笑ってた
とけいをもたないうさぎさん そんなにいそいでどこ行くの?
黒い兎のお人形 お部屋の中で笑ってる
どうして気づかなかったのか どうして泣いていたのか
こうして走っていたら 心もどこかで笑い出し
体は勝手に走って きづいた心とこんにちは
かみさまっているのかな?
そう聞かれて何と答えればいいんだろう?
ある人はいう
あの神様が唯一の神様だ
と
またある人もいう
あそこにいらっしゃる方こそが神様だ
と
ある人々はいう
神様たちはそこらじゅうにいるよ?
と
なら
どれがほんとのことなんだろう?
かんがえてみた
しらべてみた
すべてのかみさまってよくわかんない存在に君が神様だよ
って言われて神様になったんだって
なら神様はいっぱいいるんだね
というか
神様より偉い神様がいるんだね!
それってどんな存在だろう?
世界
コスモ
宇宙
父
母
唯一無二の存在?
どんなのだろう?
でもきっと
その存在は何にも言わないんだろうなぁ
って思う
だって神様たちによって人間が喧嘩しても何にも言ってこないんだもん
その存在にしてみたら人間なんてどうでもいい存在なのかな?
わかんないけどね